検索
ノーパンクってどお?
- Akihiko Sasaki
- 2015年11月18日
- 読了時間: 1分

こんにちは
はいいきなり画像ですが
何だかわかりますか?
これが噂の
ノーパンクタイヤ
パンクしないタイヤです
みなさんは写真でわかります?
おかしな所
普段から空気不足な状態なので
リムと地面の摩擦で
デロデロにとけるんです
だいたい3年くらいしたら
こんな感じのが多いですが なんと、溶けて変形して挟まって横転 過去に数人いらっしゃいました。
先週の日曜日も
なんたらマンデーに出ていましたが
はめ込む素材によっては
もっと早く破ける
いや
溶けます
タイヤの消費が早い
タイヤの交換時
大半の方は普通タイヤに
戻して快適~~っていいますね 金額も高くて、寿命が短くなる パンクしないタイヤですから 仕方無いですね! いつも書いていますが 便利に見せるのは商法としては良いですが 本当にいいものを提供する面では 我々には理解できません。
最新記事
すべて表示こんにちは 富士見市西みずほ台、鶴瀬藤久保の リングジャパンのオーナー佐々木です 春が近づき自転車を買う方が増えてきました 自転車選びのポイントを少し書いてみます。 良くある質問をまとめてみます ①ギアの切り替えの有無です ギアの切り替えは絶対にないとダメで無い限り...